「KanonTexte/Opening(カノンテクスト オープニング)3話目ニコ生放送日
「KanonTexte/Opening(カノンテクスト オープニング)」3話目をニコニコ動画さんでライブ配信をする日程を決定いたしました。
【日程】5月31日(土)20:00~21:30(予定)
【URL】http://live.nicovideo.jp/gate/lv180926125
【コミュニティ】http://com.nicovideo.jp/community/co2282920
新作ショートストーリーのペン入れを生放送。
【新企画】「あなたのコメントがマンガの台詞になる。。。かもしれない!?」
ライブ中、コメントしますので、そのコメント返しを視聴者さんがしていただく。。。☆
ニコ動さんで流した、あなたのコメントが採用されて、今後の夜麻みゆきの作品に登場かも?☆あなたのコメントで、物語がつくられる☆
物語はおおよそつくられてますが、その道はまだ過程です。読者参加型☆
掲載されることにより、とくに特典などございませんが、物語に採用されたと喜んでいただければうれしいですm(__)m本のおくづけに、ニコ生視聴者さん協力と書きます。
後日、動画でアップできればと思ってます。
コメント採用されたくない方は、申しわけありませんが、コメントは控えていただけないでしょうか。また、すべてのコメントに返信できないことににご了承いただけませんか。
ひとつの作品をつくる、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
***************************
:注・絵は3話目のイラストですが、話は前回の流れの続きです。突然のコメントを致しますが、前回を観ていただいて、ご理解いただけるようよろしくお願いいたします。よろしければ動画をUPしてますので、ご覧いただければ。
(☆予習☆)
・動画はこちらのブログへどうぞ↓
1話目 http://miyuki333.tea-nifty.com/blog/2014/03/3-09b3.html
2話目 http://miyuki333.tea-nifty.com/blog/09/index.html
生本番は前回の流れですが、残り30分前は気になった前回のコメントについて、お尋ねして、みなさんはどう思うのか知りたい、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
☆質問☆
生放送中、事故が起こりました(申しわけありませんm(__)m)動画が静止し、流れなくなりました。ログアウト、PCシャットダウンしてから立ち上げて、再びログインして流れるようになりました。
・ドコで事故が起こったのでしょうか?
パソコンでニコニコ生放送の現場の向こうがあって、ソコで撮影した情報が意識の画面に映る。
「ココ」と言って指差した場所が「ドコ」なのだろう。
--撮影現場はパソコンのニコニコ生放送のある位置から遠く隔たっている。ソコから情報が伝えられて、あなたはあなたのココロの小部屋にある画面を見ている。例えばソコに事故の画面が映る。でも、それはドコで起こった事故なのか。あなたは「ココ」と指差す。
だけど、それはパソコンのニコニコ生放送のあるあなたの部屋の一隅。
自分は自分の知覚像が映し出している現場を指差さなければならないはず。
しかし、どこを指差そうとも、それは自分の意識の世界でしかない。「ココにコーヒーカップがある、自分はそのコーヒーカップに触れてみる。しかし、自分は実在のコーヒーカップに触れたのではない。指先に伝わるその感触は、自分の世界の「ココ」に触れたのであり、それはパソコンのニコニコ生放送の画面に触れたに等しい。実物のコーヒーカップのある現場は、そこにはないのかもしれない。
コーヒーカップに触れたあなたのその指からして、あなたが観てあなたが感じている意識された指の姿なのだから。
せやな?工藤。
****************************************
あたらしいこころみで、わくわくしてます。
この企画は、ニコ動さんのシステムが使えるかが問題になりますので、頓挫する可能性があります…。
企画が成功できるよう、皆さん念を送って下さい…☆おらに力わけて。。。!
なにかご質問があれば、Twitterでご連絡お願いします→@miyuki_yama
よろしくお願いいたいします。
タイムシフト視聴が、1回目の時事故で47分以降動画止まったり、音も聞こえなくなりました。2回目は約70分後循環するようになりました。なるべくお時間のある方は、生にご参加できればと思います。
事故前提でおこなおうとおもいます。(何事も無く、終わることが出来るのが一番ですが)
お時間のある方は、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。
*********************************
【本企画に参加される方へのお願い】
ニコニコ生放送でのライブ中に、書き込みコメントをされる方に改めてお願いです!
必ずこちらの注意事項をお読みの上、コメントをいただけますようお願いいたします。
皆様からのたくさんのコメントを、お待ちしております。
1)【新企画】「あなたのコメントがマンガの台詞になる。。。かもしれない!?」(以下、本企画)は、“皆様からのコメントを作品づくりに活用させていただく”という企画です。具体的には、漫画のセリフにコメントの内容を使わせていただいたり、物語の展開の参考にさせていただく、などです。
2)本企画により夜麻みゆきが執筆した作品は、同人誌で発売するほか、商業出版される可能性もございます。この点についてご同意いただけない場合は、コメントは控えていただくようお願いいたします。
3)同人誌や商業出版で書籍化する場合、奥付に「ニコ生視聴者さん協力」と明記させていただきます。
4)コメントをされた後に、「やはり自分のコメントを作品に使ってほしくない…」というご連絡をいただいても、対応はできかねます(匿名でのコメントになるため、コメントされたご本人からのご連絡であるという証明が困難と思われます)。書き込んだコメントは、取り消し不可能ですので、慎重な書き込みをお願いいたします。
5)本企画は夜麻みゆき個人が行っている企画です。お問い合わせはすべて夜麻みゆき本人にお願いいたします。ニコニコ動画、ニコニコ生放送の運営元とは一切関係ございませんので、運営元へのお問い合わせはご遠慮ください。
« SOUL QUEST | トップページ | 14年夏コミ当選しました。 »
「09.お知らせ」カテゴリの記事
- CF 刻の大地 天秤の代理 プロジェクト開始(2019.10.11)
- 刻の大地LINEスタンプ リリース(2019.08.17)
- オッツ・キイム 起源と展開(2019.03.01)
- クラウドファンディング募集期間終了(2017.08.31)
- CFリターンにクリアファイル付きます(2017.08.23)