フォト

マンガ図書館Z

  • Revery_z__2

カノンテクスト/OP

刻の大地 愛蔵版 6

刻の大地 愛蔵版 5

刻の大地 愛蔵版 4

刻の大地 愛蔵版 3

刻の大地 愛蔵版 2

刻の大地 愛蔵版 1

幻想大陸 完全版

レヴァリアース 完全版

レヴァリアース 完全版2

幻想大陸 パブー

  • _

REVERY EARTH 2 パブー

REVERY EARTH パブー

読書中

« コンビニでみちとのそうぐう | トップページ | エイプリルフール企画でした☆ »

新プロジェクト発表

☆新プロジェクト発表☆

スケッチに書かれたキーワードの数々。
オッツ・キイムのあらたな物語が始動する。。。

001

波を読む力にたけている

波が見えている 波に色が見えている

この意味は一体。。。?

経験とは意味の織物

人間の経験には単にものがあるということだけで
なくて、つねに意味がつきまとっている

このいとするさきにある、物語とは?

002

初期スケッチを公開。
何かのアニメを強く影響を受けた印象のあるイラストです!

003

執筆者が何かのイラストレーターを強く影響を受けた印象のイラストです!

004_2

申し訳なさ気にすみにえがかれたラフ画。この人物の瞳にうつるのはなにか。。。

005

ふたりは、なにやら親しげななかのようです。
このふたりは、物語をどう織りなすのか。それには意味がつきまとってるのか?

 

ここで、世界観のスケッチをドドンと紹介。 

006

なにやら、ビルに魚。
海の中に、ビルが沈んで魚が泳いでいるスケッチです。
どのような世界なのか?地上はどうなってるのか?

007_3

海の中で、スノーボードのような機械を身につけている様子。

008

いちまいの紙にぽつんと。
この人物の正体は?ふたりの敵となるか?味方となるか?

009_2

決定画
潜るために、ヘルメットのようなものを身につけている。
手の節には、スノーボードを動かすよう連動している。

010

スノーボード以外の機械とかいてマシン。

011
他のマシン?のラフスケッチ。
上記に比べると、壊れそうなつくりにみえます。

012

ここにきて、厳密なヘルメット画。
なぜそんなにこだわるのかいって。。。?キャップは大切。そうでしょう、ダーリン。

 

特訓でトレースしたキャラクター。
等身のバランスを意識したよう。
なにのキャラクターをトレースしたかは、わかる人はわかるでしょう。

013

014

1枚目に意味ありげに
アスペクトxxx「~として見る」「~に見える」
知覚表現xxx「~を見る」「~が見える」

とある。
きじを発見した人はアスペクト的か?知覚表現的か?

=かみんぐす~ん=

« コンビニでみちとのそうぐう | トップページ | エイプリルフール企画でした☆ »

02.アトリエ」カテゴリの記事

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ネット旅行

ファンティア

  • ファンティア
    Bnrfantiasm5f33e4b94396ceddfc301554

pixiv

ツイッター