フォト

マンガ図書館Z

  • Revery_z__2

カノンテクスト/OP

刻の大地 愛蔵版 6

刻の大地 愛蔵版 5

刻の大地 愛蔵版 4

刻の大地 愛蔵版 3

刻の大地 愛蔵版 2

刻の大地 愛蔵版 1

幻想大陸 完全版

レヴァリアース 完全版

レヴァリアース 完全版2

幻想大陸 パブー

  • _

REVERY EARTH 2 パブー

REVERY EARTH パブー

読書中

« トリフィルファンタジア2巻発売 | トップページ | ハンカチ »

梅田でトリフィルファンタジア2巻お祝い

トリフィルファンタジア2巻発売と共に完結を祝いに、アシストさんとお食事に行きました。

場所は梅田の梅の花。

09102702

皆さん、おつかれさまです。
おつきあいありがとうございます。

アシストKさんから、誕生日プレゼントをいただきました。

09102703
fufu mono
フフ モノ フォームのテーマは「甘えすぎない大人の可愛さ」
「ふふ…」とナチュラルに微笑んだ大人の可愛さをモダン&シンプルに表現しました。

アシストKさんらしい、すてきなプレゼントです。
ありがとうございます。
使うのがもったいないです。

本屋さんに一緒に行きました。

09102701
1巻も一緒に平積みになっていて嬉しいです。
本屋さん、ありがとうございます。

アシストTさんが4コマのコーナーを紹介してくれました。
電車に乗るときとか、お風呂に入るときとかに読むのに適しているらしく読んでいたと。
手軽に読めると。
なるほど。
4コマって、おもしろいのですが、内容がないから、あまり興味がなかったのです。
ちょっとした合間にいいですね。

アシストTさんが「やさしくしないで!」がおもしろいですよと。
「主人公の言うことがすべて裏目に出るのです(笑)」
「言葉のチョイスがおかしい」
アシストさん達、興味津々。アシストSさんお買い上げです。

アシストTさん「動物のおしゃべり」はかわいいですよと。
表紙の女の子と動物が可愛い。
雑誌の増刊号も出てました。人気があるのですね。

アシストTさん、お勧めしてくださり、ありがとうございます。
4コマでも、こんなにいろいろあるのですね。
勉強になりました。

新刊コーナーに祝日擬人化4コマというのをアシストTさんが見つけ、皆で笑ってました。
最近、なんでも擬人化増えてると、友達と言ってましたが。
まさか祝日まで…。
アシストSさんがエイプリルフールに惹かれてました。
アシストSさん「どんな子だろう。ズレてたらいいな」
アシストSさんはズレてるキャラが好みだそうだ。
手に取る。お買い上げありがとうございます。

アシストTさんが「こんなのもあるよ」と、雑誌をもってきました。
アシストSさんが輝く。
手に取る。お買い上げありがとうございます。

アシストSさん「1ヶ月に、1日にこんなに本を買うなんてめったにないのに」
アシストTさんの罠(誘惑)に、みごとかかってますねw

2階にも付き合ってもらうことになりました。
アシストさん、特にTさんSさんが「笑える!世界の七癖エピソード集」にハマって読んでました。
自分は「音に色が見える世界「共感覚」とはなにか」が興味深くチェックしました。
そして別行動をして、新刊コーナーへ。
「ワタシの夫は理系クン」はツボですwチェックv
「元素生活」これも元素の擬人化です。
アシストさん達と合流。
「元素生活」をアシストSさんが惹かれる。
「破られた対称性 素粒子と宇宙の法則」も気になります。
破られた対称性をもっと知りたいのですよね。
宇宙の神秘です。

3階も付き合っていただくことになりました。
サブカルチャーのコーナーで、本の表紙に、物語消失という文字が。淋しいことです。

新書のコーナーも付き合ってもらうことに。
アシストさん達が、タイトルで笑ってました。
「オタクはすでに死んでいる」
ケンシロウの「お前はもうすでに死んでいる」みたいです(笑)
「寿司プリーズ!」
お寿司の本でしょうか。プリーズって(笑)
アシストSさんが「一杯の紅茶の世界史」にひっかかり、読んでました。
自分「紅茶好きなんですか?」
アシストSさん「紅茶が好きな人が好き」
また変わった角度ですねw
自分も横から読むのですが、普通に、いたってまじめに書かれている文なのに、アシストSさんはふきだします。
たとえば「イギリス人、茶を知る」のタイトルで、笑ってます。
アシスト「だって、イギリス人、茶を『知る』ですよ(笑)」
アシストSさんの視点で見ると、おもしろいらしく、笑っています。
自分もつられて、そうかあ、そういった視点でみるとおもしろい。
それからイギリス人は、紅茶を『謎』にしたり、もう自ら『つくり』ます。
くすくす笑ってしまいました。
おそるべしアシストSさんのフィルター。
ただものではないと、思ってましたが。
お笑いの、勉強になります。
アシストSさんが、どのようなマンガを描くか、非常に興味深いです。
「重子の新時代」チェック。

わきあいあいと、巡りました。
さわがしかったと思います。
お店の方、周りの方々、すみませんでした。

すこし疲れてきたので、1階の「おいしい珈琲」という看板のお店で休憩。
アシストKさん、Sさんは「芋茶」
アシストTさんは「ココア」
自分は「アイスカフェオレ」
…珈琲屋さんなのに、自分だけ、珈琲です(笑)

アシストTさんが同人誌をつくったとのこと。いただきました。
愛あふれる本です。かわいい。ありがとうございます。

アシストTさんが、トリフィルの2巻にサインをしてくださいと。
…。照れくさいです。
でも、皆さんと一緒に描いた世界に、今日の楽しい記念とともに、いいですね。
自分「キャラも描きますよ。誰がいいですか?」
アシストSさん「仮面の男の素顔とか(笑)」
みんな(笑)
描けませんよ(笑)
こういう時、アシストSさんの速いしゃれた発想は凄いと思います。
アシストTさん「じゃあ、ジェイドで」
アシストTさん「家宝にします」
とんでもない。恐縮です。

ひとりで本を巡るのもいいですが、みんなの好きと思う本を知れて、楽しかったです。
それに、いろいろな観点を知り、勉強になりました。
ありがとうございます。

また、アシストをおねがいすると思います。
これからも、お付き合い、よろしくお願いします。

« トリフィルファンタジア2巻発売 | トップページ | ハンカチ »

02.アトリエ」カテゴリの記事

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ネット旅行

ファンティア

  • ファンティア
    Bnrfantiasm5f33e4b94396ceddfc301554

pixiv

ツイッター